rainbow western shirt

2016.06.06
  1. 1piu1uguale3
  2. BLOG
  3. rainbow western shirt

本日は大変問い合わせも多く人気の

“RAINBOW WESTERN”をご紹介致します。

71 151008_akm3528

IMG_1394

IMG_1396

IMG_1400

IMG_1398

IMG_1411

IMG_1406

IMG_1409

**white**

IMG_1351

IMG_1355

IMG_1354

IMG_1352

IMG_1353

IMG_1363

IMG_1365

IMG_1368

IMG_1358

IMG_1361

**indigo**

1PIU1UGUALE3 : rainbow western

12oz strech founder denim

MRS072 CTU048

size : Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ

white / ¥39000+TAX

indigo / ¥45000+TAX

氾濫するデニムを新たな角度から捉え

<破壊>と<創造>を繰り返す 1piu1uguale3 のラディカル 113レインボーデニムシリーズ。

16SSコレクションでは今までよりリアルなVINTAGE感を表現するためにストレッチデニムを一新

綿95% ポリウレタン5% で11.5~12オンスのストレッチデニムを採用。

リアルなデニムを意識し、糸と生地の整理でストレッチ感の少ないデニムに仕上げています。

経糸にムラが強い糸を使用している為洗った時の表情が出やすく

着るほどに風合いが増す魅力のデニムです。

デニムの産地である岡山、福山で織り、整理、生地加工までを作っています。

単純なイブシ加工のイメージは液体に浸ける事を想像される方も多いと思いますが

この商品で加工しているイブシは磨いて仕上げる際に

燻す部分のみ色味が乗りやすいように金属の表面の質感に

ザラつきが残るように調整しながら仕上げ液体を浸けた後の耐久性と

微妙な色味の変化をコントロールしています。

濃度・温度等と定着率等を過去の緻密なデータに基づき

液体を浸けてから洗い磨くまでの時間も統一し

一度に磨き落とすのではなく何度か研磨の強さを分けながら

色味がぼやっとしたグラデーションになるように手を加えています。

オリジナルロゴ入り真鍮製付属は縫製・リメイク加工

すべての工程が終わった最終工程に打ち込まれます。

ラディカル 113 オーバーデニムシリーズの商品全体を引き締める重要な“装飾付属”であり

また打ち込まれた瞬間その作品に命を宿します。

各所にハンドメイドのダメージ加工を加えステッチによるリペアやペンキ加工で仕上げています。

リメイク加工自体を製品完成後に行っているため

VINTAGEの土臭い感じではなく上品な雰囲気に仕上っています。

アイコニックなレインボー色のハンド刺繍は健在

VINTAGE の焼き増しではなく上品な仕上がりをベースにしつつも

実験的で先鋭的なヒラメキや即興性を重視しています。

いわゆる大量生産型のデニムとは真逆のすべて“1点モノの作品”です。

1PIU1UGUALE3 OSAKA

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20

グランフロント大阪 南館4F

TEL : 06-6225-8568

MAIL : info@1piu1uguale3-osaka.net

営業時間 : 10:00~21:00

^0DE08A6685760958E5F794E0FFFFE8517CFD7C535B77406B63^pimgpsh_fullsize_distr